成長している企業が実践しているWEBマーケティング戦略 in 大阪
開催日時: 2018.10.24(水) 13:30~16:30(受付開始 13:00~)
開催場所: 御堂筋グランタワー7F セミナールーム
< 成長企業の最新事例を徹底公開! >
1. 縮小する業界で、成長を続けるメーカーのネット戦略
2. 営業が不足するほど商談依頼が来るWEBサイト戦略
3. 新製品の引き合いが10倍にアップしたネット広告戦略
4. 営業の成約率が劇的にアップした顧客ニーズ把握術
これらの戦略は、
たった1つのシンプルな原理に基づいています。
セミナー プログラム (13:30~) | ||
---|---|---|
第一部 | 今後、成長に必須のWEBマーケティングの基本戦略 | ![]() |
自社サイトを活用した営業力を強化するWEB戦略 | ||
休憩(10分) | ||
第二部 | ネット広告とGoogleアナリティクスの活かし方 | |
メーカー・卸等、業態別WEBマーケティング事例 | ||
個別相談 | 質疑応答の後、個別相談を実施いたします。![]() |
セミナー詳細
企業のWEBサイトの問題をスッキリ解決する方法を分かりやすく解説します!
【1】 法人営業系の新規開拓サイト
法人営業系のサイトは、何よりもターゲット顧客層からのアクセスを促し、お問合せ・資料請求をキッカケに商談・プレゼンの依頼を獲得すること。そのキーファクターとなるターゲット集客の要点が手に取るように理解できます。
【2】 メーカー系の販売促進サイト
メーカー系のサイトは、自社製品コンセプトを目指す市場に浸透させることが肝です。生産財・消費財いずれにも共通する製品コンセプトの伝え方と営業活動を後押しするネットプロモーションの方法が容易に理解できます。
【3】 卸・販売系の通販サイト
世の中の99%のネット通販は赤字が現実です。黒字化への関門は、一に集客、二に集客、三四が無くて五に集客が必須要素。集客のためのSEM対策の要点とコンバージョン率改善の要素が手に取るように理解できます。
【4】 企業ブランディングサイト
企業ブランディングは、上場企業に限らず中小企業でも必須の経営戦略上の課題です。さらに人材採用の視点でも有用。自社サイトを起点にしたブランディングのための伝え方の要点が容易に理解できます。
講師:株式会社 アンツ・コンセプト 代表取締役 小宮路 信広 氏[マーケティング戦略プランナー]
※各セミナーは事前予約制となっております。
※各セミナーとも定員となり次第締め切りさせていただきますのでお早めにお申し込み下さい。
※1社3名様まで入場無料です。
※複数名でお申込みの場合は、「ご意見・ご要望欄」にご同伴の方のお名前をご記入ください。