経費精算と会計の連携による業務効率化	
		
	経費精算システムと会計システムの連携による、管理事務工数と予実管理工数の低減	
		
	導入目的	
	経費の管理工数を軽減するため、経費精算システムと会計システムを連携し、ワークフローも一元化したい。	
		
		
		
		
	課題	
		
    - 	利用中の販売・会計システムは経費精算システムと連携できておらず、仕訳を別入力する管理工数がかかっている。	
- 	経費精算システムとワークフローシステムのマスタが一元化されておらず、予実管理ができていない。	
- 	ワークフローの承認ルートが組織階層での承認ではなく、個人宛の仕組みのため、チェックに漏れが発生。	
	ご提案内容	
		
    - 	経費精算システムと会計システムの入れ替え	
- 	APIによるシステム間連携	
- 	マスタ一元化のためのルール設定	
	改善対応・ソリューション	
		
		
![]()
		
	経費精算システム × 会計システム × API連携	
		
	クラウド経費精算システムから会計システムへ仕訳データをAPI連携
科目情報マスタなど、各マスタデータをAPI連携で同期
※API連携ができない場合でもCSV連携が可能
	
		
	 
	
		
	組織承認フローの導入及び
申請時アラート機能により、申請の確認漏れを防止
	
		
	 
	
		 
		
	導入効果	
		
    - 	経費精算情報と会計システムの連携により、経理部門の事務効率が大幅に向上。	
- 	ワークフローを含むマスタの一元化により、予実管理の充実が実現。	
- 	組織認識された承認ルートにより、チェック漏れがなくなった。	
- 	アラート機能で申請の確認漏れがない。	
		
 
		
		
		
担当者からのひとこと		
		
 
		
		
		
		
	承認された申請の仕分けを経費精算システムで自動作成し、API連携により自動的に会計システムに取り込むことが可能です。	
	クラウドの経費精算システムの導入によるテレワークへの寄与など、管理担当者様以外にも申請者様、承認者様のメリットも発生します。	
	API連携が難しい場合でもスムーズなCSV連携の設定が可能です。	
	豊富なノウハウによりお客様の経費精算業務のシステム化を支援します。	
	経費精算のシステム化をご検討の際はぜひ、オービック オフィスオートメーションにご相談ください。	
 
		
		
		
 
		
		
		
	お問い合わせ	
	事例紹介の一覧へ