RPA

ソフト・ハードRPA

業務効率化のためのRPA

オービックオフィスオートメーションは、これまで多くのお客様の業務効率化をご支援してまいりました。そして今、ビジネスを取り巻く環境は大きく変わり、これまでとは違う「ニューノーマル」を受け入れなくてはなりません。
現在、業務をより効率的に進めるためのツールとして、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)が注目されています。

私たちは、このようなRPAをお客様におすすめしたいと考えています。

  • エラーで止まらないRPA(安定した自動化を実現)
  • RPA導入前後のサポートが充実
  • スモールスタートがしやすいRPA(導入しやすく、わかりやすい料金体系)
業務効率化のため、RPAの導入をお考えの企業様は、ぜひご相談ください。

 

RPAとは

定型業務の効率化・品質改善

RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)とは、「プロセスを自動化するロボット」です。自動車や食品、電子・電気産業など、幅広い分野で活用される産業用ロボットと同じように、企業のオフィス内の事務作業や定型業務を効率化する「ソフトウェアロボット」です。

企業には日次・週次・月次・年次でのさまざまな定型業務があり、今までは「繁忙期は残業が多い」、「休めない」、「他の仕事に充てる時間がなくなる」、などの課題がありながらも人材を確保したり社員の時間を削って日々こなしてきました。
このような課題に対して、決まった手順をこなす定型業務や繰り返し同じ作業をするルーチンワークを自動化することが得意なRPAは最適で、作業時間の短縮や業務の精度向上を実現し、定型業務による課題解決に活用する企業が多くなってきています。

RPAの活用例

  • Excelで作成した売上一覧表を基幹システムに入力
  • Webサイトから問合せがあった新しい顧客の情報入力、社名や電話番号の検索・登録
  • 交通費精算、請求書データの入力
  • 在庫状況の確認、商品情報への反映
  • 新入社員・中途社員の労務システム登録
  • 複数ある社内システムの入力・更新

課題解決+α

現状、定型業務が多くある職種や部署は、戦略や分析・業務改善・企画などの時間が取れないという課題があり、働き方改革やテレワーク化・業務効率化をやりたくても人手がいない、というお悩みを多く聞きます。RPAを導入すれば、今まで定型業務に多くかけてきた時間を、戦略や分析、新しいルールの策定などに活用することができ、人材不足等の課題解決だけでなく、企業の競争力の強化にもつながります。



  • 人手が足りない
  • 繁忙期は残業がかさむ
  • 人によって時間や制度に差が出る
  • 業務が属人化しており、急な休みや退職に対応できない
  • ルーチンワークに時間と人手を取りすぎて分析や改善ができない


  • 定型業務の自動化で働き方改革
  • 24時間365日RPAが働いてくれるから、残業が減り人件費削減
  • 一度覚えた業務はミスなく速く処理できる
  • 属人化せず業務のバックアップがとれる
  • 戦略や分析など、考える仕事に時間を使って生産性の向上につながる

RPAを導入することによって、定型的な単純作業をミスなく繰り返す業務をRPAが、戦略や分析、企画、制作など企業の競争力を高める仕事を人間が担う、という役割分担を明確にすることで、課題解決だけでなく企業や人材の成長にもつながります。

さらに、RPAは仮想知的労働者(デジタルレイバー)と呼ばれているくらいですから、コスト面でもメリットがあります。
RPAの導入費や維持費は、社員を雇うよりもコストが格段に安く済むともいわれています。そのため人材不足と言われている昨今では「RPAを導入することによって、業務現場の生産性や業務品質の向上に大幅に貢献する」と評価され、RPAの本格導入を進める企業が増加しています。

RPAご利用ケーススタディ

業務別のRPAご活用ケーススタディをご紹介します。


受注業務


RPAは、WebEDIなど、ブラウザを利用した受注業務を効率化できます。取引先のウェブサイトから受注情報を自動で取得し、その情報を基幹システムにインプットするところまでお任せいただけます。

出荷管理・出荷報告


基幹システムの出荷データを取引先のウェブサイトへ連携することができます。「いつ・何を・どこに・何個」など、担当者が電話やメールで確認を取る必要なく、RPAが確実に業務を処理していきます。

AI-OCR


「紙媒体やメール添付で来るPDFが多くて業務のデジタル化が進まない」ということはありませんか?それらの情報をデータ化し、RPAでそのあとに続く業務を効率化することが可能です。RPAとAI-OCRは中小企業でも特に注目されている活用法です。

社内システム連携


RPAは社内システムの連携にも貢献します。基幹システムはもちろんのこと、経理システムや名刺管理、営業報告システムなど、「1回1回は大したことがないが、何度も繰り返して大きな負担になっている」業務もRPAで自動化し、業務に余裕を生み出すことができます。

勤怠管理


グループウェアやExcelで、スケジュールやToDo、日次、週次報告などの管理しているならば、RPAの出番です。休暇申請や残業時間などのデータをダウンロードして勤怠管理システムに取り込むまで、全員分のデータをミスなく把握・管理できます。

交通費精算・照会


交通費や出張旅費の経路・精算・照会も、RPAで楽に処理できます。Yahoo!路線情報などから路線図・料金といった情報を取得し、社内の旅費精算シートとの突き合わせを自動で行います。

担当者からのひとこと
RPAは定期的に繰り返す作業を自動化する最適なツールです。
ご検討時に業務を棚卸しすることでいろいろなことが見え、様々な効率化が行えることも少なくありません。
ご相談の結果、RPAではないソリューションでの効率化が実現するケースも多々あります。
毎日の定型業務を効率化したいという具体的なご相談はもちろんですが、うちの会社が行っている様々な業務にどう生かせるか?といったご相談でも結構です。
RPAに少しでもご興味をお持ちでしたらまず、オービック オフィスオートメーションにご相談ください。

関連情報

お問い合わせ

お問い合わせ

奉行シリーズの操作については下記をご確認ください。

PAGE TOP